※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | 佐藤啓子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 希望へ続く道 (福島弘和) | 佐藤啓子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 佐藤啓子 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 佐藤啓子 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司) | 中村佳央 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 交響曲第2番 (ラフマニノフ) | ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B2 | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 宮井晶子 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B1 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 富岡弘文 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] パストラーレ (保科洋) | 鹿野谷毅 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学第1部 | [自] 序曲《桂冠詩人》 (オリヴァドーティ) | 横尾美伎子 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学第1部 | [自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ) | 武蔵野真之助 不明 |