※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[自] 組曲《百年祭》 より 1, 3 (モリセイ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 不明
[課] 千葉県第2部 : スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 市原麻美 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 市原麻美 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ひまわり (福島弘和) | 中工亜希乃 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 中工亜希乃 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 茂住卓生 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] ソアリング! (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B1 | [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 坂口秀美 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B1 | [自] ギャラクシーズ (グレアム) | 松﨑ひとみ 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学FII | [自] 組曲《百年祭》 より 1, 3 (モリセイ) | 式田裕子 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 中学第3部A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 大野恵子 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学第1部 | [自] 不明 | 優秀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学第2部 | [課] 千葉県第2部 : スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 白井信孝 不明 |