団体名: 船橋吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2013年 (平成25年)
職場・一般A
2002年 (平成14年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (クランス))

千葉県大会
金賞・代表

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 船橋吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (7)
一般A90207
支部 合計 (33) 金賞 (6) 銀賞 (10) 銅賞 (2) 他 (15)
一般・大学A20002
一般A29610013
職場・一般A20020
合計 (52) 金賞 (5) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (37)
一般・大学A20002
一般A2120019
一般第2部10001
一般第3部1512012
一般第3部A20002
職場・一般A112711

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

千葉県大会

大塚哲也
金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

千葉県大会


金賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (平石博一))

千葉県大会

喜多原和人
金賞・代表
1998年 (平成10年)
一般A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (クランス))

千葉県大会

喜多原和人
金賞・代表
1981年 (昭和56年)
一般第3部[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より 朝の踊り、いさかい、斬り合い (プロコフィエフ)

千葉県大会

箕輪弘之
金賞