※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] イントラーダとエピソード (R.E.フォスター)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 鈴木知己 不明・代表 |
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 鈴木知己 不明・代表 |
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 鈴木知己 不明・代表 |
2002年 (平成14年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 黒川行一 不明・代表 |
1999年 (平成11年) | 小学校 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 瀬戸麻美 不明・代表 |
1998年 (平成10年) | 小学校 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 瀬戸麻美 不明・代表 |
1997年 (平成9年) | 小学校 | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 瀬戸麻美 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 小学校 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 瀬戸麻美 不明・代表 |
1993年 (平成5年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 中川良司 不明・代表 |
1991年 (平成3年) | 小学校 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 中川良司 不明・代表 |
1986年 (昭和61年) | 小学校 | [自] イントラーダとエピソード (R.E.フォスター) | 久住典之 不明・代表 |
1985年 (昭和60年) | 小学校 | [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 久住典之 不明・代表 |
1984年 (昭和59年) | 小学校 | [自] エル・クンバンチェロ (エルナンデス)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 庄司征士 不明・代表 |
1983年 (昭和58年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 庄司征士 不明・代表 |