団体名: 相模原市民吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2000年 (平成12年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

関東大会
銀賞
指揮: 北野謙一
1983年 (昭和58年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 相模原市民吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A30300
職場・一般A64200
支部 合計 (35) 金賞 (22) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (0)
一般A2181030
職場・一般A1414000
合計 (44) 金賞 (26) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (15)
一般A30123015
職場・一般A1414000
休み 合計 (1)
職場・一般A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2000年 (平成12年)
一般A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

東関東大会

堤拓幸
銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)

東関東大会

安保國重
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 (M.アーノルド)

東関東大会

安保國重
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

東関東大会

安保國重
銀賞
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ディヴェルティメント より I. II. V. VIII. (L.バーンスタイン (グランドマン))

関東大会

安保國重
銀賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

関東大会

安保國重
銀賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

関東大会

安保國重
銀賞
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

関東大会

北野謙一
銀賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (佐藤正人))

関東大会

北野謙一
銀賞
1983年 (昭和58年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] リシルド序曲 (パレス)

関東大会

中島譲
銀賞