団体名: 桜の聖母学院高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校小編成
2022年 (令和4年)
高校小編成
2021年 (令和3年)
高校小編成

[自] 不明

2019年 (令和元年)
高校小編成

[自] 不明

2018年 (平成30年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成

[自] 不明

福島県大会
銀賞
県北地区大会
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校小編成

[自] 不明

福島県大会
銀賞
県北地区大会
金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校小編成
2014年 (平成26年)
高校A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

福島県大会
銀賞
指揮: 山口功
県北地区大会
金賞・代表
指揮: 山口功
2012年 (平成24年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

福島県大会
金賞
指揮: 伊藤巧真
県北地区大会
金賞・代表
指揮: 伊藤巧真
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A
1992年 (平成4年)
高校A
1991年 (平成3年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 桜の聖母学院高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (12) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A2211506
高校B10001
高校小編成61500
地区 合計 (12) 金賞 (10) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A55000
高校小編成75110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

福島県大会

古山歩希
銀賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] こびとの森 (広瀬勇人)

県北地区大会


銀賞・代表

福島県大会

古山步希
銀賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


銅賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


金賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)

県北地区大会

鹿目大樹
金賞・代表

福島県大会

鹿目大樹
銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


金賞・代表

福島県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


金賞・代表

福島県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))

県北地区大会

山口功
金賞・代表

福島県大会

山口功
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

県北地区大会

山口功
金賞・代表

福島県大会

山口功
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

県北地区大会


金賞・代表

福島県大会

山口功
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

県北地区大会

山口功
金賞・代表

福島県大会

山口功
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

県北地区大会

山口功
金賞・代表

福島県大会

山口功
金賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

県北地区大会

伊藤巧真
金賞・代表

福島県大会

伊藤巧真
金賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))

福島県大会

伊藤巧真
金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] パガニーニの主題による変奏曲 (ブラッハー (森田一浩))

福島県大会

山口功
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

福島県大会

山口功
金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より (バレエ:Op.27aよりの組曲/1934版) (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))

福島県大会

山口功
金賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (森田一浩))

福島県大会

山口功
金賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (森田一浩))

福島県大会

山口功
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《早わかり》 より 1.到着ホームで歌う鼻歌2.陽気な、しかし物足りなそうな4.「ガム・サッカーズ」マーチ (グレインジャー (渡部謙一))

福島県大会

山口功
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バレエ組曲第1番 (ショスタコーヴィチ (渡部謙一))

福島県大会

山口功
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《カテリーナ・イズマイロヴァ》 (ショスタコーヴィチ (渡部謙一))

福島県大会

山口功
金賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

福島県大会

山口功
不明
1998年 (平成10年)
高校A[自] 呪文と踊り (チャンス)

福島県大会

山口功
金賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

福島県大会

山口功
金賞
1991年 (平成3年)
高校A[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

福島県大会

山口功
不明
1990年 (平成2年)
高校A[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

福島県大会

山口功
不明
1989年 (平成元年)
高校A[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

福島県大会

山口功
不明
1988年 (昭和63年)
高校A[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

福島県大会

山口功
不明
1987年 (昭和62年)
高校A[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

福島県大会

山口功
不明
1986年 (昭和61年)
高校B[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

福島県大会

山口功
不明