※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス)
[自] 歌劇《劇場支配人》 より 序曲 (モーツァルト (芝浦工大柏高校音楽部))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 坂倉弘子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | 坂倉弘子 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 坂倉弘子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | 坂倉弘子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 銀河鉄道 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 坂倉弘子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B1 | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | 三上満 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B1 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 三上満 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス) | 三上満 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 高校第3部B | [自] 歌劇《劇場支配人》 より 序曲 (モーツァルト (芝浦工大柏高校音楽部)) | 三上満 不明 |