団体名: 拓殖大学紅陵高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A

[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

千葉県大会
金賞・本戦出場
指揮: 芝﨑杏子
代表選考会
参加
指揮: 芝﨑杏子
2022年 (令和4年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 芝﨑杏子
代表選考会
参加
指揮: 芝﨑杏子
2019年 (令和元年)
高校A

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 芝﨑杏子
代表選考会
参加
2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1995年 (平成7年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 拓殖大学紅陵高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (40) 金賞 (6) 銀賞 (9) 銅賞 (9) 他 (16)
高校A245829
高校第3部A10001
高校第3部B11000
高校Jr140176

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 黎明のエスキース (阿部勇一)

千葉県大会

芝﨑杏子
金賞・本選出場

代表選考会

芝﨑杏子
参加
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

千葉県大会

芝﨑杏子
金賞・本戦出場

代表選考会

芝﨑杏子
参加
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)

千葉県大会

芝﨑杏子
金賞・本選出場

代表選考会

芝﨑杏子
参加
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

千葉県大会

芝﨑杏子
金賞・本選出場

代表選考会

芝﨑杏子
参加
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

千葉県大会

芝﨑杏子
金賞・本選出場

代表選考会


参加
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

千葉県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] ヴェロシティ (シェルドン)

千葉県大会

芝﨑杏子
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

千葉県大会

芝﨑杏子
銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ)

千葉県大会

芝﨑杏子
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

千葉県大会

大槻智之
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

千葉県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄編 (R.W.スミス)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

千葉県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ヒロイック・サガ (ジェイガー)

千葉県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より 小麦の踊り(夜明け)、牧童たち、終曲の踊り(マランボ) (ヒナステラ (仲田守))

千葉県大会

近藤裕明
タイムオーバー
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)

千葉県大会

吹田正人
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ア・ウォータイム・スケッチブック より 1, 2, 4, 6 (ウォルトン (木村吉宏))

千葉県大会

吹田正人
不明
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

千葉県大会

吹田正人
不明
1995年 (平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 吹奏楽のための太神楽 (小山清茂)

千葉県大会

上野洋志
不明