※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人)
[自] レイク・オブ・ザ・ムーン (月の湖) (ホーベン)
[自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[自] アマゾニア より I. II. V. (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シルヴァ・ニグラ ~シュヴァルツヴァルトの風景~ (ゴッツ)
[自] 交響組曲 より 序章,行進曲,祭り (C.ウィリアムズ)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 五木田博志 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人) | 五木田博志 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] レイク・オブ・ザ・ムーン (月の湖) (ホーベン) | 五木田博志 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗) | 五木田博志 ● 金賞・本選出場五木田博志 ○ 参加 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司) | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] ジェリコ (アッペルモント) | 石井秀明 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 第5組曲 (A.リード) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] アマゾニア より I. II. V. (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] シルヴァ・ニグラ ~シュヴァルツヴァルトの風景~ (ゴッツ) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 交響組曲 より 序章,行進曲,祭り (C.ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] マスク (W.F.マクベス) | 飯島恭子 不明 |