※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] セレブレーション (クレストン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 岡村沙季 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 岡村沙季 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 岡村沙季 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 榮綾子 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 栄綾子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 高梨美奈子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] セレブレーション (クレストン) | 高梨美奈子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] たなばた (酒井格) | 高梨美奈子 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 奥西かおり ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 高岡三恵 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 高岡三恵 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 高岡三恵 ● 銅賞 |