※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト (J.ワッソン))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 中川ゆか ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | 奥山貴之 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 奥山貴之 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 奥山貴之 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ラ・スヴニール・ドゥ・グランシエル〜黎明への祈り (郷間幹男) | 奥山貴之 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳) | 奥山貴之 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 奥山貴之 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 上園裕子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 川端尚代 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 川端尚代 ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 川端尚代 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 川端尚代 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 川端尚代 ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] パイレーツ・オブ・カリビアン (バデルト (J.ワッソン)) | 高井照隆 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 高井照隆 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 高井照隆 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 高井照隆 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 高井照隆 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 西村光世 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 西村光世 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 真鍋隆子 ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ピッツバーグ序曲 (スパーク) | 西村光世 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 真鍋隆子 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 真鍋隆子 ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 池上天子 ● 金賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 池上天子 ● 金賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 池上天子 ● 金賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 池上天子 ● 銀賞 |