※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] グラヴィテーショナル・ウェーブ (石川健人)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
[自] ケルティック・ダンス (W.F.マクベス)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] グラビテーショナル・ウェーブ (石川健人) | 豊島貴夫 ● 金賞・代表 | 豊島貴夫 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] グラヴィテーショナル・ウェーブ (石川健人) | 豊島貴夫 ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 横山祥子 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 横山祥子 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 横山祥子 奨励賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 横山祥子 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 笠井由絵 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 笠井由絵 ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 笠井由絵 ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 笠井由絵 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 笠井由絵 ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 笠井由絵 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 笠井由絵 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 石井浪 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 平和への行列 (戸田顕) | 石井浪 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 新美京子 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ケルティック・ダンス (W.F.マクベス) | 新美京子 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 新美京子 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 瓶井裕子 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 瓶井裕子 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] アメリカ民謡幻想曲 (ハックビー) | 瓶井裕子 ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 武井正明 ● 銀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] たなばた (酒井格) | 武井正明 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] アコラーダ (ハックビー) | 武井正明 奨励賞 きらめき賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | 武井正明 奨励賞 |