※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] とぅばらーま 八重山民謡による幻想曲 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ザ・タイムズ (高橋宏樹)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] とぅばらーま 八重山民謡による幻想曲 (福島弘和) | 大倉さとみ ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 大倉さとみ ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 大倉さとみ ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 百年祭 (福島弘和) | 大倉さとみ ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳) | 大倉さとみ ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 大倉さとみ ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 運命の力 (ニーク) | 大倉さとみ ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] エンカント (R.W.スミス) | 山家範子 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | 菊田彩乃 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ブルール・リバー・セレブレーション (シェルドン) | 山家範子 ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 山家範子 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 勝利の時に (スウェアリンジェン) | 山家範子 ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] グラナダ序曲 (パストーレ) | 八田翠 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 伊木昭 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ハヤブサの目 (ハックビー) | 白根勉 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 白根勉 ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 交響的物語 (シェルドン) | 白根勉 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 白根勉 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 白根勉 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 白根勉 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] グロリオーソ (ハックビー) | 山本有弓 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 角山智弥子 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 角山智弥子 ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 横井昭憲 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] オッターの峰々 (ホゼイ) | 大畑博之 ● 銀賞 |