※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 池月 (IKEZUKI) ~海を渡った馬の伝承~ (宮川成治)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] 三つのジャポニスム より 2.雪の川 3.祭り (真島俊夫)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 風の精 (酒井格)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] セレブレイト (清水大輔)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] SUKU-SUKU (前田恵実)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための犬夜叉 (和田薫)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] チェスター (W.シューマン)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 萩原友輔 ● 金賞・代表 | 萩原友輔 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 萩原友輔 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 柿本沙貴 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 池月 (IKEZUKI) ~海を渡った馬の伝承~ (宮川成治) | 村上研一 ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | 村上研一 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 百年祭 (福島弘和) | 村上研一 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 三つのジャポニスム より 2.雪の川 3.祭り (真島俊夫) | 村上研一 優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 風の精 (酒井格) | 村上研一 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] セレブレイト (清水大輔) | 村上研一 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] SUKU-SUKU (前田恵実) | 村上研一 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための犬夜叉 (和田薫) | 村上研一 ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 高木志乃 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] セドナ (ライニキー) | 高木志乃 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 高木志乃 優秀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 高木志乃 奨励賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 高木志乃 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 山崎聡 優秀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 永塩直子 奨励賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 山崎聡 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 山崎聡 奨励賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 上田衛 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 上田衛 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 山崎聡 ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 上田衛 優秀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 上田衛 ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] チェスター (W.シューマン) | 上田衛 ● 銅賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学A | [自] 不明 | 棄権 |