※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] セドナ (ライニキー)
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 牛丸弦太 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 牛丸弦太 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 盛明日香 棄権 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 盛明日香 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 和倉彰久 ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | 和倉彰久 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 和倉彰久 ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 德重圭 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] エヴェレスト山 (ギャランテ) | 徳重圭 ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 徳重圭 ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 徳重圭 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 徳重圭 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 南風のマーチ (渡口公康) | 徳重圭 奨励賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] セドナ (ライニキー) | 徳重圭 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 徳重圭 ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | 徳重圭 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 奥田陽子 奨励賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] 四季 (チャイコフスキー (鈴木英史)) | 稲垣孝久 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] たなばた (酒井格) | 稲垣孝久 優秀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 稲垣孝久 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 稲垣孝久 優秀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 稲垣孝久 奨励賞 |