※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 「ホワイト・パスポート」~夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ~ (八木澤教司)
[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ハンガリーの風景 より 1, 2, 5 (バルトーク (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 南由美子 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 南由美子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩)) | 芳賀景子 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 (R.W.スミス) | 芳賀景子 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 「ホワイト・パスポート」~夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ~ (八木澤教司) | 芳賀景子 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター)) | 芳賀景子 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] セント・ポール組曲 (ホルスト (山本教生)) | 斎藤澄枝 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ハンガリーの風景 より 1, 2, 5 (バルトーク (山本教生)) | 武藤大 ● 金賞 |