団体名: 郡山市立大槻中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学小編成
2022年 (令和4年)
中学小編成

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学小編成

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A

[自] 不明

1986年 (昭和61年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 郡山市立大槻中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A80233
中学小編成10100
地区 合計 (21) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (6) 他 (4)
中学A162554
中学B20200
中学小編成31110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人)

県南地区大会


金賞・代表

福島県大会

村越洋之
銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 不明

県南地区大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

県南地区大会

村越洋之
金賞・代表

福島県大会

村越洋之
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (ロングフィールド))

福島県大会

村越洋之
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (山里佐和子))

福島県大会

齋藤のり子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

県南地区大会

齋藤のり子
金賞・代表

福島県大会

齋藤のり子
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

県南地区大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

県南地区大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

県南地区大会

瀧薫
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

県南地区大会

櫻井めぐみ
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] 歌劇《運命の力》 (ヴェルディ (スタルメイエル))

県南地区大会

櫻井めぐみ
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー (ローレンドー))

県南地区大会

伊東智子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

県南地区大会

伊東智子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 小組曲 (A.リード)

県南地区大会

三留優子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

県南地区大会

三留優子
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

県南地区大会

髙木優子
不明
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

県南地区大会

芳賀景子
不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

県南地区大会

芳賀景子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 第2組曲 (A.リード)

県南地区大会

澤野澄恵
銀賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I.III.IV (ヴァン=デル=ロースト)

県南地区大会

芳賀景子
不明・代表

福島県大会

芳賀景子
銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

県南地区大会

芳賀景子
不明
1991年 (平成3年)
中学A[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

福島県大会

宮本聖子
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[自] 不明

福島県大会

伊藤吉晴
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

福島県大会

伊藤吉晴
不明