※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り、粉屋の踊り (ファリャ (山本教生))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)
[自] 不明
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | 佐藤奈緒美 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 佐藤奈緒美 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 佐藤奈緒美 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の女房の踊り、粉屋の踊り (ファリャ (山本教生)) | 菅野康子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム) | 佐久間信 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ) | 佐久間信 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 佐久間信 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン) | 佐久間信 ● 金賞・代表 |