団体名: 大牟田奏友会


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年)
一般A
2003年 (平成15年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1979年 (昭和54年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大牟田奏友会)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
一般A100730
支部 合計 (29) 金賞 (22) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A2117400
職場・一般A85300
合計 (38) 金賞 (28) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A2420400
職場・一般A148600
地区 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A62400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
2004年 (平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] シンフォニア・フンガリカ (ヴァン=デル=ロースト)

全国大会

小塚類
銀賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

全国大会

小塚類
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

全国大会

山本聡
銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (上埜孝))

全国大会

川口春生
銅賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

全国大会

山本聡
銀賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

全国大会

吉永忠晴
銀賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

全国大会

吉永忠晴
銅賞
1988年 (昭和63年)
一般A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (ジロンス))

全国大会

武田又彦
銅賞
1980年 (昭和55年)
一般A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 より 第3・4楽章 (W.F.マクベス)

全国大会

吉永忠晴
銀賞
1979年 (昭和54年)
一般A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] マスク (W.F.マクベス)

全国大会

吉永忠晴
銀賞