団体名: 今治市立立花中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

愛媛県大会
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 今治市立立花中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B41210
合計 (26) 金賞 (6) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (2)
中学A2031151
中学B63201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

愛媛県大会

原田朋佳
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

愛媛県大会

大濵祐子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

十亀初美
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

愛媛県大会

鳥生愼三
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

鳥生愼三
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

村上寛美
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))

愛媛県大会

三宅靖
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] コヴェントリー・ヴァリアント (サンダース)

愛媛県大会

三宅靖
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))

愛媛県大会

今井優子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲,狩の女神 (ドリーブ (山本教生))

愛媛県大会

青井雅人
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

愛媛県大会

青井雅人
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

愛媛県大会


銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)

愛媛県大会

越智清典
銀賞