※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] ミレニアム~リフレクション (ヒギンズ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 組曲 ト長調 より Ⅳ.聖歌 (レスピーギ)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅳ褐色の大地 (小長谷宗一)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] ミレニアム~リフレクション (ヒギンズ) | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 草原の歌 (ラ・プランテ) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 組曲 ト長調 より Ⅳ.聖歌 (レスピーギ) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅳ褐色の大地 (小長谷宗一) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 不明 |