※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (八田泰一))
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (八田泰一)) | 吉田孝司 不明・代表 |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | 不明・代表 |
1990年 (平成2年) | 一般A | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | 久保伸一 不明 |
1989年 (平成元年) | 一般A | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 久保伸一 不明 |
1988年 (昭和63年) | 一般A | [自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ) | 久保伸一 不明 |