※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] オン・ザ・ヴィレッジ・グリーン (ストロメン)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 小組曲 より 3, 4 (A.リード)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] オーシャン・リッジ・ラプソディ (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | 不明 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] オン・ザ・ヴィレッジ・グリーン (ストロメン) | ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 小組曲 より 3, 4 (A.リード) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] オーシャン・リッジ・ラプソディ (シェルドン) | 不明 |