団体名: 美作市立英田中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2019年 (令和元年)
中学小編成
2018年 (平成30年)
中学小編成

[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (山本教生、角南紀子))

岡山県大会
金賞
2017年 (平成29年)
中学小編成
2015年 (平成27年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学小編成
2013年 (平成25年)
中学小編成
2012年 (平成24年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学小編成
2009年 (平成21年)
中学小編成
2008年 (平成20年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2005年 (平成17年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 美作市立英田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (20) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (0)
中学小編成207760

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] ハルニレの木 (広瀬勇人)

岡山県大会

角南紀子
金賞

代表選考会

角南紀子
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)

代表選考会

角南紀子
金賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

代表選考会


金賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 雲のコラージュ より ~フレキシブルアンサンブルのための (櫛田胅之扶)

岡山県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 荒海を手なずけろ (デル=ボルゴ)

岡山県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
中学小編成[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (山本教生、角南紀子))

岡山県大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 荒海を手なずけろ (デル=ボルゴ)

岡山県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)

岡山県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (山本教生、角南紀子))

岡山県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学小編成[自] 追悼の音楽と部族の舞曲 (スウィーニー)

岡山県大会


金賞
2013年 (平成25年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

岡山県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学小編成[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

岡山県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)

岡山県大会

朝田千尋
銅賞
2010年 (平成22年)
中学小編成[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

岡山県大会

鬼本孝子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] 失われた地への哀歌 (シェルドン)

岡山県大会

永島直子
銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

岡山県大会

清水文美子
銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

岡山県大会

梅川みほ
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

岡山県大会

立岩初美
銅賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)

岡山県大会

山本徳子
銀賞