団体名: 出雲吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A

[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] アクト・オブ・コングレス (R.ジョージ)

島根県大会
金賞・代表
最優秀
指揮: 仲田守
2022年 (令和4年)
職場・一般A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 晩夏の歌〜夏のおわりが語ること〜 (鹿野草平)

島根県大会
金賞・代表
最優秀
指揮: 仲田守
2021年 (令和3年)
職場・一般A
2019年 (令和元年)
職場・一般A

[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

島根県大会
金賞・代表
最優秀賞
指揮: 小西慶一
2018年 (平成30年)
職場・一般A

[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 煌夜 - 祭の幻想 (伊藤康英)

島根県大会
金賞・代表
最優秀
指揮: 小西慶一
2017年 (平成29年)
職場・一般A

[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 絶句 (スティーヴンソン)

島根県大会
金賞・代表
最優秀
指揮: 仲田守
2016年 (平成28年)
職場・一般A
2012年 (平成24年)
職場・一般A
2011年 (平成23年)
職場・一般A
2010年 (平成22年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2008年 (平成20年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

島根県大会
金賞・代表
最優秀
指揮: 松田吉正
1992年 (平成4年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 出雲吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (17) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (8) 他 (0)
一般A114520
職場・一般A60060
支部 合計 (45) 金賞 (35) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (4)
一般A3224404
職場・一般A1311200
合計 (52) 金賞 (17) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (34)
一般A3840034
職場・一般A1413100
休み 合計 (1)
職場・一般A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 太平の時を歌わん-三国志・曹操の描いた理想郷- (鹿野草平)

島根県大会

小西慶一
金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] アクト・オブ・コングレス (R.ジョージ)

島根県大会

仲田守
金賞・代表
最優秀
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 晩夏の歌〜夏のおわりが語ること〜 (鹿野草平)

島根県大会

仲田守
金賞・代表
最優秀
2021年 (令和3年)
職場・一般A[自] 8つのロシア民謡 (リャードフ (仲田守))

島根県大会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

島根県大会

小西慶一
金賞・代表
最優秀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 煌夜 - 祭の幻想 (伊藤康英)

島根県大会

小西慶一
金賞・代表
最優秀
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 絶句 (スティーヴンソン)

島根県大会

仲田守
金賞・代表
最優秀
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 久堅の幹 (長生淳)

島根県大会

仲田守
金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 5. 出逢い 6. ワルツ 7. 嵐 8. 終曲 (グリエール (仲田守))

島根県大会

金本克康
金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ダンシング・イン・レイン (後藤洋)

島根県大会

仲田守
金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ドールズ・コレクション I 〜おもちゃの兵隊と〜 (井澗昌樹)

島根県大会

金本克康
金賞・代表
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 翡翠 より 第1楽章雨上がりに...第2楽章焔の如く輝き (マッキー)

島根県大会

土江洋平
金賞・代表
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] エターナル・ビジランス~永遠の警戒~ (ジェイガー)

島根県大会

金本克康
金賞・代表
最優秀
2008年 (平成20年)
一般A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 時の航海~シドニーの興味深い歴史を祝して~ (ギリングハム)

島根県大会

金本克康
金賞・代表
2007年 (平成19年)
一般A[課] V : ナジム・アラビー (松尾善雄)
[自] ハリウッド組曲 より I. 撮影所の掃除人たち II. 吹き替え役 V. 製作ナンバー VI. 監督~ミュージカルスター~全員の踊り (グローフェ (仲田守))

島根県大会

金本克康
金賞・代表
2001年 (平成13年)
一般A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

島根県大会

松田吉正
金賞・代表
最優秀
1992年 (平成4年)
一般A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))

島根県大会

松田吉正
金賞・代表
最優秀賞