※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 小笠原志保 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 小笠原志保 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 小笠原志保 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 加川治 ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学C | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 小笠原光明 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 小笠原光明 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学C | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 交響的序曲 (カーター) | 虎谷順一 ? |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 虎谷順一 ? |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 虎谷順一 ● 銅賞 |