団体名: 山形県立鶴岡工業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校小編成
2021年 (令和3年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成
2014年 (平成26年)
高校小編成
2013年 (平成25年)
高校小編成
2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成
2007年 (平成19年)
高校小編成
2006年 (平成18年)
高校小編成
2005年 (平成17年)
高校小編成
2004年 (平成16年)
高校小編成
2002年 (平成14年)
高校小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立鶴岡工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A90009
合計 (43) 金賞 (4) 銀賞 (12) 銅賞 (14) 他 (13)
高校A2106312
高校B10010
高校C40130
高校小編成154560
高校10001
高校II10010
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)

山形県大会

田村豪
金賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー より (吹奏楽版) (松下倫士)

山形県大会

増子牧
銀賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

山形県大会

増子牧
金賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 (福島弘和)

山形県大会

増子牧
銅賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

山形県大会

増子牧
銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山形県大会

柴谷祐子
銅賞
2014年 (平成26年)
高校小編成[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)

山形県大会

日向香菜
銅賞
2013年 (平成25年)
高校小編成[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

山形県大会

日向香菜
銅賞
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] 交響的断章 (ネリベル)

山形県大会

日向香菜
金賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

山形県大会

日向香菜
金賞
2007年 (平成19年)
高校小編成[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

山形県大会

太田千裕
銅賞
2006年 (平成18年)
高校小編成[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

山形県大会

太田千裕
銀賞
2005年 (平成17年)
高校小編成[自] シティスケープス (コート)

山形県大会

本多智子
銀賞
2004年 (平成16年)
高校小編成[自] スペインの歌 より 前奏曲 (アルベニス (山本教生))

山形県大会

本多知子
銅賞
2002年 (平成14年)
高校小編成[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

山形県大会

太田里佳
銀賞