団体名: 弘前市立東目屋中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
中学小編成
2011年 (平成23年)
中学小編成

[自] 不明

1997年 (平成9年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学C
1986年 (昭和61年)
中学C
1985年 (昭和60年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 弘前市立東目屋中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A10100
中学B30030
中学C40211
中学小編成10100
地区 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (1)
中学小編成50221

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)

弘前地区大会

葛西愛子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] ミュージカル《チェス》 より ハイライト (アンダーソン、ウルヴァース (デ=メイ))

弘前地区大会

葛西愛子
不明

青森県大会

葛西愛子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 春の小径 (広瀬勇人)

弘前地区大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] 《アルルの女》第2組曲 より 「間奏曲」「ファランドール」 (ビゼー)

弘前地区大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学小編成[自] 不明

弘前地区大会


銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

青森県大会

西谷英則
銅賞
1994年 (平成6年)
中学B[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

青森県大会

小山さなえ
銅賞
1991年 (平成3年)
中学B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ)

青森県大会

阿保尚子
銅賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)

青森県大会

工藤昭彦
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学C[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

青森県大会

鳥谷部真規子
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学C[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

青森県大会

鳥谷部真規子
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学C[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

青森県大会

鳥谷部真規子
銅賞
1971年 (昭和46年)
中学C[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)

青森県大会

秋元るり子
参加