団体名: 十和田湖町立法奥中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1978年 (昭和53年)
中学C
1977年 (昭和52年)
中学C
1976年 (昭和51年)
中学C
1975年 (昭和50年)
中学C
1973年 (昭和48年)
中学C
1972年 (昭和47年)
中学C
1971年 (昭和46年)
中学C
1970年 (昭和45年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 十和田湖町立法奥中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (8)
中学B10001
中学C110047

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1980年 (昭和55年)
中学C[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

青森県大会

田中みつ子
銅賞
1979年 (昭和54年)
中学C[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

青森県大会

田中みつ子
銅賞
1978年 (昭和53年)
中学C[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

青森県大会

田中みつ子
銅賞
1977年 (昭和52年)
中学C[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

青森県大会

斎藤隆
1976年 (昭和51年)
中学C[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

青森県大会

斎藤隆
銅賞
1975年 (昭和50年)
中学C[自] 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)

青森県大会

斎藤隆
参加
1974年 (昭和49年)
中学C
[自] シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)

青森県大会

三浦洋二朗
参加
1973年 (昭和48年)
中学C
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

青森県大会

三浦洋二朗
参加
1972年 (昭和47年)
中学C
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

青森県大会

三浦洋二朗
参加
1971年 (昭和46年)
中学C[自] 序曲《真夏の空の下》 (C.L.ローデリック)

青森県大会

三浦洋二朗
参加
1970年 (昭和45年)
中学C
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)

青森県大会

浜田秀司
参加
1966年 (昭和41年)
中学B[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)

青森県大会

浜田秀司
参加