団体名: 十和田市立東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学小編成
2023年 (令和5年)
中学小編成

[自] 不明

2022年 (令和4年)
中学小編成

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学小編成

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学小編成

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学小編成

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学小編成

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

中央地区大会
銀賞 
指揮: 吉田佳孝
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

2008年 (平成20年)
中学小編成
2007年 (平成19年)
中学小編成
2006年 (平成18年)
中学小編成
2005年 (平成17年)
中学小編成
2004年 (平成16年)
中学小編成
2002年 (平成14年)
中学小編成
2001年 (平成13年)
中学小編成
2000年 (平成12年)
中学小編成

[自] 古典序曲 (ゴセック (R・ゴールドマン))

青森県大会
金賞
指揮: 神龍子
1999年 (平成11年)
中学C
1997年 (平成9年)
中学C
1995年 (平成7年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 十和田市立東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (17) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A10010
中学B20020
中学C31110
中学小編成113530
地区 合計 (21) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A71105
中学小編成147502

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] 青のやまなみ (広瀬勇人)

中央地区大会

藤田亜子
金賞・代表

青森県大会

藤田亜子
銅賞
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 不明

中央地区大会


銀賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 不明

中央地区大会


銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成[自] 不明

中央地区大会


辞退
2019年 (令和元年)
中学小編成[自] 不明

中央地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

中央地区大会


不明
2017年 (平成29年)
中学小編成[自] 不明

中央地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成[自] 不明

中央地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

中央地区大会


不明
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

中央地区大会


不明
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)

中央地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ)

中央地区大会


金賞・代表

青森県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

中央地区大会

吉田佳孝
銀賞 
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

中央地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学小編成[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より セレクション (C.-M.シェーンベルク)

青森県大会

工藤由紀
銅賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

中央地区大会


不明

青森県大会

工藤由紀
銅賞
2007年 (平成19年)
中学小編成[自] 時の風に舞うドラゴン (ニーク)

青森県大会

工藤由紀
銀賞
2006年 (平成18年)
中学小編成[自] おおみそか (酒井格)

青森地区大会

工藤由紀
金賞

青森県大会

工藤由紀
銀賞
2005年 (平成17年)
中学小編成[自] たなばた (酒井格)

青森地区大会

小山田純子
金賞

青森県大会

小山田純子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学小編成[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

青森地区大会

小山田純子
金賞

青森県大会

小山田純子
金賞
2003年 (平成15年)
中学小編成[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

青森地区大会

小山田純子
金賞

青森県大会

小山田純子
銀賞
2002年 (平成14年)
中学小編成[自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ)

青森地区大会

小山田純子
金賞

青森県大会

小山田純子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学小編成[自] ノルウェーのロンド (スパーク)

青森地区大会

小山田純子
金賞

青森県大会

小山田純子
金賞
2000年 (平成12年)
中学小編成[自] 古典序曲 (ゴセック (R・ゴールドマン))

青森県大会

神龍子
金賞
1999年 (平成11年)
中学C[自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー)

青森県大会

船澤映子
金賞
1997年 (平成9年)
中学C[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

青森県大会

神龍子
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

青森県大会

福田守
銅賞
1993年 (平成5年)
中学B[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 小組曲 (A.リード)

青森県大会

福田守
銅賞
1991年 (平成3年)
中学C[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

青森県大会

福田守
銀賞