※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アッシュランド・パーク (ハックビー)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 四季 (チャイコフスキー (山本教生)) | 長者久保希史子 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] ヴィクトリー (ヤン・デ=ハーン) | 長者久保希史子 ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] アッシュランド・パーク (ハックビー) | 長者久保希史子 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 佐久間路恵 ● 銅賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 小平恵利子 ● 銅賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学C | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 交響的序曲 (カーター) | 小平恵利子 ● 銅賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 小平恵利子 ● 銅賞 |