※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人) | 古川清英 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 船澤映子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 翼に乗って (ビーアマン) | 船澤映子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 舩沢映子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 南澤博 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] 詩的間奏曲 (J.バーンズ) | 祐川俊樹 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ) | 木村昭夫 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 村上邦裕 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | 村上邦裕 ● 銀賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学C | [自] 狂詩曲「深い河」 (ワルターズ) | 田沢寿司郎 ● 銀賞 |