※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] オリンピック・マーチ (古関裕而)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 中学B | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ) | 木村昭夫 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 村上邦裕 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学B | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | 村上邦裕 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 村上邦裕 ● 銅賞 |
1966年 (昭和41年) | 中学B | [自] オリンピック・マーチ (古関裕而) | 竹内光男 ○ 参加 |