※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 第1組曲 より I. III. (ホルスト)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 第1組曲 より III. (ホルスト)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] 第1組曲 より I. III. (ホルスト) | 辻幸恵 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 辻幸恵 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 湯上裕美 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 湯上裕美 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 金子英子 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学小編成 | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 辻幸恵 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学小編成 | [自] 第1組曲 より III. (ホルスト) | 辻幸恵 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学小編成 | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 辻幸恵 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学小編成 | [自] ポップ ステップ マーチ (森田一浩) | 辻幸恵 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学小編成 | [自] マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) | 笹島久 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学小編成 | [自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト) | 笹島久 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学小編成 | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 笹島久 ● 金賞・代表 |