団体名: MSC吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1981年 (昭和56年)
一般A
1978年 (昭和53年)
一般A
1976年 (昭和51年)
一般A

[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 第3組曲 (スピアーズ)

西部大会
失格(タイムオーバー
指揮: 黒岩汪介
福岡地区大会
金賞・代表
指揮: 黒岩汪介
1974年 (昭和49年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: MSC吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A20200
支部 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (2)
一般A62112
地区 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
一般A74102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1984年 (昭和59年)
一般A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より 前奏曲とアズテックダンス (H.オーウェン・リード)

福岡地区大会

黒岩汪介
金賞
1983年 (昭和58年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

福岡地区大会

黒岩汪介
不明
1981年 (昭和56年)
一般A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)

福岡地区大会

黒岩汪介
不明

西部大会

黒岩汪介
金賞
1978年 (昭和53年)
一般A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント))

西部大会

黒岩汪介
金賞・代表

全国大会

黒岩汪介
銀賞
1977年 (昭和52年)
一般A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 歌劇《トロイアの人々》 より トロイ人の行進 (ベルリオーズ)

福岡地区大会

黒岩汪介
銀賞・代表

西部大会

黒岩汪介
銀賞
1976年 (昭和51年)
一般A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 第3組曲 (スピアーズ)

福岡地区大会

黒岩汪介
金賞・代表

西部大会

黒岩汪介
失格(タイムオーバー
1975年 (昭和50年)
一般A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 歌劇《ムラダ》 より 貴族たちの入場 (リムスキー=コルサコフ)

福岡地区大会

黒岩汪介
金賞・代表

西部大会

黒岩汪介
銅賞
1974年 (昭和49年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] プロローグ・アンド・ページェント (スピアーズ)

福岡地区大会

黒岩汪介
金賞・代表

西部大会

黒岩汪介
不明・代表

全国大会

黒岩汪介
銀賞