※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 小池裕子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 永田めぐみ ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 永田めぐみ ● 銀賞・代表権なし |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 糟有加里 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 糟有加里 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 糟有加里 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] オペラティカ (ホゼイ) | 吉屋明子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 吉屋明子 ● 銀賞 |