団体名: 碧南市立新川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

西三河南地区大会
失格・タイムオーバー
指揮: 糟有加里
2009年 (平成21年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 碧南市立新川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B40400
地区 合計 (17) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (1)
中学B177811

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー (松下倫士)

西三河南地区大会

小池裕子
金賞・代表

愛知県大会

小池裕子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

西三河南地区大会

小池裕子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西三河南地区大会

伊藤えみこ
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

西三河南地区大会

伊藤えみこ
金賞・代表

愛知県大会

伊藤えみこ
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西三河南地区大会

平良聖見
金賞
代表権なし
2018年 (平成30年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西三河南地区大会

永田めぐみ
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

西三河南地区大会

永田めぐみ
銀賞・代表権なし
2016年 (平成28年)
中学B[自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰマーチ Ⅱエア Ⅲリール (ケルト民謡 (建部知弘))

西三河南地区大会

糟有加里
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西三河南地区大会

糟有加里
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

西三河南地区大会

糟有加里
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

西三河南地区大会

糟有加里
失格・タイムオーバー
2012年 (平成24年)
中学B[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

西三河南地区大会

糟有加里
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

西三河南地区大会

小島広明
金賞・代表

愛知県大会

小島広明
銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

西三河南地区大会

小島広明
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)

西三河南地区大会

小島広明
金賞・代表

愛知県大会

小島広明
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] オペラティカ (ホゼイ)

西三河南地区大会

吉屋明子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

西三河南地区大会

吉屋明子
銀賞