※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ (チェザリーニ))
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第1組曲 より I. IV. (レスピーギ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和) | 菅利行 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅰ.瑠璃色の風 Ⅳ.褐色の大地 (小長谷宗一) | 土井麻里子 ● 銅賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 土井麻里子 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 日置菜々子 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 日置菜々子 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 坂野亜矢菜 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ) | 坂野亜矢菜 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ (チェザリーニ)) | 新井雅夫 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 前奏曲 狩りの女神 (ドリーブ) | 新井雅夫 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 新井雅夫 ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ヘリオスフィア (坂井貴祐) | 石井梨恵子 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 新田はる奈 ● 金賞・代表 | 新田はる奈 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | 木全敏博 ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | 木全敏博 ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 木全敏博 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ)) | 木全敏博 ● 金賞・代表 | 木全敏博 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (上埜孝)) | 木全敏博 ● 金賞・代表 | 木全敏博 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 闇に這う者 (チェザリーニ) | 米倉朋子 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | 米倉朋子 ● 金賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 闇に這う者 (チェザリーニ) | 小松研司 ● 金賞・代表 | 小松研司 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 小松研司 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第1組曲 より I. IV. (レスピーギ) | 小松研司 ● 金賞・代表 | 小松研司 ● 銅賞 |