※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] アッシュランド・パーク (ハックビー)
[自] サンダーバードは飛ぶ (ソーシード)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 前奏曲 (フンパーディンク (R.リュクハウゼン))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 柴田理美 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和) | 柴田理美 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 松木奈月 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 足立奈月 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 淡い花の夢路~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~ (八木澤教司) | 足立奈月 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 足立奈月 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真)) | 石田大浩 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 松原加奈 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 松原加奈 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 松原加奈 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] アッシュランド・パーク (ハックビー) | 福田純也 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] サンダーバードは飛ぶ (ソーシード) | 福田純也 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 前奏曲 (フンパーディンク (R.リュクハウゼン)) | 伊藤佑樹 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 伊藤佑樹 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 伊藤佑樹 ● 金賞・代表 |