※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史))
[自] 小組曲第2番 Op.93(ブラスバンドのための) (M.アーノルド (シンガーリング))
[自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史)) | 鏡幸彦 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] 小組曲第2番 Op.93(ブラスバンドのための) (M.アーノルド (シンガーリング)) | 鏡幸彦 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 鏡幸彦 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] カッチアとコラール (C.ウィリアムズ) | 鏡幸彦 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史) | 鏡幸彦 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー) | 川原哲朗 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 高校C | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | 川原哲朗 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 川原哲朗 ● 金賞 |