※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 生、想、来 (清水大輔)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] オセロ より I. III. IV. (A.リード)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より ファンタジー (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 「マテオの息子」より序奏、天使と悪魔の踊り、終曲 (福島弘和)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 3, 4 (マスネ)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 福里祥一朗 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 生、想、来 (清水大輔) | 白瀬ちはる ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー) | 今村憲一 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 今村憲一 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] オセロ より I. III. IV. (A.リード) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール) | 今村憲一 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 今村憲一 ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《蝶々夫人》 より ファンタジー (プッチーニ (後藤洋)) | 樋之口隆宏 ● 金賞・代表選考会樋之口隆宏 不明・代表 | 樋之口隆宏 ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 樋之口隆宏 ● 金賞・選考会 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 「マテオの息子」より序奏、天使と悪魔の踊り、終曲 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 樋之口隆宏 ● 金賞・代表 | 樋之口隆宏 ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ザ・レッド・マシーン (グレアム) | 濵ノ園祥子 ● 金賞・代表 | 濵ノ園祥子 ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 3, 4 (マスネ) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 早渕明広 不明・代表 | 早渕明広 ● 銅賞 |