団体名: 野々市市立布水中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B
1985年 (昭和60年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 野々市市立布水中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B31200
中学小編成10010
合計 (32) 金賞 (8) 銀賞 (10) 銅賞 (14) 他 (0)
中学A1716100
中学B157440

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

石川県大会

野村徹
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

野村徹
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

石川県大会

橋爪赳之
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

石川県大会

青柳智子
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 希望の帆 (福島弘和)

石川県大会

竹内智子
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

石川県大会

山科友紀
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

石川県大会

沓あかね
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

石川県大会

佐武あや乃
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 水脈~エヴァーグレーズを讃えて (後藤洋)

石川県大会

佐武あや乃
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

石川県大会

南克彦
銅賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

石川県大会

奥田桂子
銅賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

石川県大会

斉田信江
銅賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

石川県大会

臼井順子
銅賞
1985年 (昭和60年)
中学B[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

石川県大会

二口あや乃
銅賞