※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 前奏曲と遁走曲 (天野正道)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (石津谷治法))
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] スペイン奇想曲 より 第1・第4・第5楽章 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 山岸浩 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之)) | 山岸浩 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | 山岸浩 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 前奏曲と遁走曲 (天野正道) | 山岸浩 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (石津谷治法)) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩)) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] スペイン奇想曲 より 第1・第4・第5楽章 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹)) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー)) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ舞曲 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 平野隆一 ● 金賞・代表 |