※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション ≪小編成版≫ (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(小編成版) (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走 2.ワルツ 4.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション ≪小編成版≫ (レハール (鈴木英史)) | 宮尾葉子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(小編成版) (ツェラー (鈴木英史)) | 宮尾葉子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1.モスクワを疾走 2.ワルツ 4.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 宮尾葉子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 永井慎也 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学大編成 | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 小組曲 (A.リード) | 米山徹 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学中編成 | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 米山徹 ● 銀賞 |