※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (高橋徹))
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 幻想舞曲集 より 饗宴 (トゥリーナ (ボイド))
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] クイーン・シティ組曲 より I. II. (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 職場A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] ポストカード (ティケリ) | 田中旭 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 職場A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 神足勝英 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 職場A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 神足勝英 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 職場A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 神足勝英 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 職場A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (高橋徹)) | 島藤寛 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 職場A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 幻想舞曲集 より 饗宴 (トゥリーナ (ボイド)) | 島藤寛 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 職場A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 鷲見譲治 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 職場A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | 永濱幸雄 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 職場A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] クイーン・シティ組曲 より I. II. (カーター) | 永濱幸雄 ● 銅賞 |