※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[自] サセックス州の3つの歌 (H.スチュアート)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] たなばた (酒井格) | 恩部昂貴 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 佐々木千春 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] マーチ「緑の風」 (後藤洋) | 内田眞澄 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 内田眞澄 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 内田眞澄 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | 内田眞澄 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より ケイクウォーク (R.R.ベネット) | 内田眞澄 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 松本幸永 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 美しい剣士 (オリヴァドーティ) | 松本幸永 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] サセックス州の3つの歌 (H.スチュアート) | 松本幸永 ● 銅賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学B | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 松本正己 ● 銅賞 |