※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ミュージック・アドヴェンチャー (清水大輔 (山本慶太朗))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ゲールフォース (グレアム)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージック・アドヴェンチャー (清水大輔)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎)
[自] バンドのための「ソーラン節」 (大嶋和野 (大嶋和野))
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ミュージック・アドヴェンチャー (清水大輔 (山本慶太朗)) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] ゲールフォース (グレアム) | 不明 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 最優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | 最優秀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージック・アドヴェンチャー (清水大輔) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] コレオグラフィー (シェルドン) | 最優秀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 風のソネット (福島弘和) | 優良賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 最優秀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 塩見聡 最優秀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 塩見聡 優秀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | 塩見聡 優秀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 塩見聡 優秀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎) | 塩見聡 優秀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] バンドのための「ソーラン節」 (大嶋和野 (大嶋和野)) | 塩見聡 優良賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 塩見聡 優秀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 塩見聡 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | 塩見聡 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 婚礼の行列 (グラズノフ) | 古賀昌洋 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス) | 田中譲 ● 銀賞 |