※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 不明
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] 風俗的小品集 より メロディ、フゲッタ、サルタレロ (マスネ (山本教生))
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 小野寺雅 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 序奏と情景、悩ましい愛の歌、きつね火の歌、情景、パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (杉山義隆)) | 原口祐輔 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 虹の翼 (広瀬勇人) | 松澤宏衣 不明 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 彼方の光を掴むとき (和田直也) | 松澤宏衣 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] ウェスト・ハイランドを旅して より I.高原にて、II.ブラッドフォードのバラード、III.ダーウェントウォーターにて (シェルドン) | 笠原典子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 子供のために (バルトーク) | 笠原典子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 笠原典子 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 笠原典子 不明 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 風俗的小品集 (マスネ) | 小野寺千恵 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 小野寺千恵 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 風俗的小品集 (マスネ (山本教生)) | 小野寺千恵 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 風俗的小品集 (マスネ (山本教生)) | 小野寺千恵 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 風俗的小品集 より メロディ、フゲッタ、サルタレロ (マスネ (山本教生)) | 小野寺千恵 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より セレクション (フンパーディンク (杉浦邦弘)) | 小野寺千恵 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] こどもの生活 より 「野原で遊んで」「掛け時計」「グランド・パレード」 (クラック (山本教生)) | 小野寺千恵 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 小組曲 より 1.イントラーダ 2.シチリアーナ 3.ジーク (A.リード) | 小野寺千恵 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 手島真由佑子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 遊佐香織 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン) | 遊佐香織 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 只野 ● 銀賞 |