※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ポンテ・ロマーノ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ガリヴァー旅行記 より I. III. IV. (アッペルモント)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 4つのスコットランド舞曲 より I. III. IV. (M.アーノルド (ペインター))
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響組曲 より I,イントラーダ、II.コラール、V.ジュビリー (C.ウィリアムズ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] カルミナ・ブラーナ より 見よ、今や楽しい 愛の神は飛びまわる わたしは僧院長さまだぞ 心を天秤にかけて おお、運命の女神よ、世界の王妃よ (オルフ (クランス))
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より セレブレーション (R.R.ベネット)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] シアター・ミュージック (スパーク)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、狩人たちを待つ、収穫の祭 (ハチャトゥリアン (淀彰))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)