※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 序奏とカプリス (カーター)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学B | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] パンチネロ (A.リード) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学B | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学C | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 序奏とカプリス (カーター) | 佐藤浩 ● 金賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] 管楽器のためのソナタ (カーター) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] 儀式のための音楽 (モリセイ) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 佐藤浩 ● 銀賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学C | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 岡村朋子 ● 金賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学C | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 太田昭 ● 金賞 |